産後ケア事業
出産直後のお母さんは、ご自身の体調の悩みや慣れない育児による不安など、心身共に体調が不安定な時期となっています。
当院では、助産師を始め、スタッフ一同が子育てをサポートします。
サービス内容
詳しくは、こちらのパンフレットをご覧ください。
デイサービス(通所型)
- 日中、病院でお過ごしいただくサービスです。
- 厚木市民の方と、当院で出産された海老名市民の方で、生後5か月未満の方が対象となります。
利用内容 |
|
|
利用時間 | 10時から15時頃まで(サービス内容により若干異なります。) ※9時30分受付 |
|
厚木市 の方 |
対象 | 厚木市に住民登録のあるお母さんと赤ちゃん (生後1歳未満) ※当院以外で出産された方もご利用いただけます。 |
利用料金 | 1日当たり 2,700円
※離乳食ご希望の場合 3,000円 |
|
予約受付 | 厚木市こども家庭センター 「ひだまり広場」 電話:046-225-2929 ※当院にて直接のお申込みはできません。 |
|
海老名市 の方 |
対象 | 海老名市に住民登録のあるお母さんと赤ちゃん (生後5か月未満) ※当院以外でご出産された方はご利用いただけません。 |
利用料金 | 1日当たり 4,500円 (一般世帯) ※金額は世帯状況によって変わります。 |
|
予約受付 | 海老名市こども育成課 電話:046-235-7885 ※当院にて直接のお申込みはできません。 |
|
備考 |
|
ショートステイ(宿泊型)
- 病院に泊まっていただくサービスです。
- 当院では、産後退院の延長にご利用いただけます。(出産後、御帰宅等された方は対象外です。)
- 当院で出産された厚木市民の方が対象となります。
利用内容 | ・出産後の退院について、延長してケアを受けられます。 ・お母さんと赤ちゃんは、同じ病棟で過ごしていただきます。 ・お食事は入院時と同じメニューです。(1日3食) ・お部屋は、病院の状況に応じて対応します。 |
条件 | 医師が退院を許可していることが条件となります。 ※医療行為が必要な場合は、産後ケアのご利用はできません。 |
利用時間 | 通常入院の退院日の10時から翌日の10時まで ※延長日数は、病院の状況等に応じて対応します。 |
対象 | 厚木市に住民登録のある当院で出産された方 |
利用料金 | 退院日10時から翌日の10時まで1泊2日14,100円 その後、延長1日につき8,100円 ※個室希望の場合は、別途個室利用料がかかります。 |
申込方法 | 入院時の状況により、利用可否を判断しますので、病棟スタッフに「産後ケアショートステイ利用希望」の旨をお伝えください。 産後ケアの利用申請は、厚木市こども家庭センターとなります。 |
申込方法・問合せ先
産後ケア事業の詳細、デイサービスのお申込み等は、各自治体のホームページをごらんください。
厚木市立病院 問い合わせ先
医事課 電話:046-221-1570