令和7年度 看護職員(常勤)の募集
「市民の生命と健康を守る拠点」として、多様な疾患に対応できる高度医療を展開するなか、看護部では「愛・安全・患者が主役の看護」の理念のもと、人を思う心大切にした看護を提供できるよう、臨床現場では細やかな教育体制をとっています。看護師としての第一歩を、新しい人生のスタートを、ここから始めてみませんか。
1 試験日
令和7年4月20日(日)
申込締切 令和7年4月9日(水)必着 応募は締め切りました
(注1)受付締切りは、必着です(追跡により締切日当日に当院への到着が確認できない場合は、受付できません。必ず書留または簡易書留等、追跡できる方法で郵送してください。)。
(注2)日程は変更になる場合があります。
2 受験資格
平成8年4月2日以降に生まれた方で、令和8年実施の助産師又は看護師国家試験で当該免許を取得見込みの人 |
(注1)ただし、令和8年実施の助産師又は看護師国家試験の結果、令和8年4月1日現在においていずれの免許も取得できないこととなった場合、採用は取り消しとなります。
3 受験案内及び申込書配布場所
(1)厚木市立病院2階 病院総務課
(2)厚木市役所本庁舎1階 案内
(3)本厚木駅連絡所
(4)愛甲石田駅前連絡所
(注1)当院ホームページからもダウンロードできます。
(注2)(2)~(4)の配布は1月下旬ごろを予定しています。
4 採用予定人数
10人程度
5 採用日
令和8年4月1日以降
6 病院見学会
平日に随時実施します。
参加ご希望の方は、希望日の2週間前までに申し込みフォームから申し込みをしてください。
(注1)3月下旬~4月中旬は新採用職員受け入れ対応のため、見学をお断りします。
7 申込書提出先及び問い合わせ先
〒243-8588 神奈川県厚木市水引1-16-36 厚木市立病院 2階 病院総務課
電話:046-221-1570 内線3218
Eメール:2480@city.atsugi.kanagawa.jp
※ 当院の看護体制等についてはこちらをご覧ください。