厚木市立病院

腹部救急チーム

様々な腹痛症状に対して診療科の枠を超えて全力で対応します

厚木市立病院の平日・日勤時間帯(8:30~17:00)に新たに「救急センター腹部救急チーム」を発足しました。
様々な腹痛症状に対し、消化器・肝臓内科外科泌尿器科産婦人科の医師が、診療科の枠を超えて全力で対応します。
緊急の腹痛症状でお困りの場合は、腹部救急専用ダイヤル(救急センター直通)へご連絡いただき、FAXにて『腹部救急用救急センター連絡票兼FAX診療情報提供書(紹介状)』を送信してください。
※ご連絡については、医師に限らず、看護師や事務スタッフの方からもお受けします。
医療機関専用ダイヤル
腹部救急
専用ダイヤル
070-5455-7643
FAX 046-221-5052
腹部救急チームリーダー
上席医長 成廣 哲史
様々な腹痛症状に対して診療科の枠を超えて全力で対応します。なるべく多くの患者さんを救うべく、責任感と謙虚さを持って診療させていただきます。」
[専門]消化器外科/下部消化管
日本外科学会専門医・指導医/日本消化器外科学会専門医・指導医/日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員/日本内視鏡外科学会技術認定医・評議員/日本消化器内視鏡学会専門医/がん治療認定医/臨床研修指導医/緩和ケア研修修了医/消化器がん外科治療認定医/Certificate of da Vinci System Training/da Vinci B級ライセンス/da Vinciプロクター

腹痛症状の例

消化器系疾患

  • 急性腹痛(腹痛、嘔吐、下痢、腸閉塞、急性虫垂炎、腸管裂穿孔など)
  • 重症便秘など

泌尿器系疾患

  • 尿路結石症、尿路感染症など

婦人科系疾患

  • 卵巣のう腫茎捻転、子宮外妊娠、卵巣出血など

※ 高エネルギー外傷や外傷による臓器損傷など一部疾患は対応困難な場合があります。

救急センター医師担当表

救急センター救急科部長と非常勤医師2人体制)
腹部救急チーム(交代制)(New)

腹部救急専用FAX予約申込書式

TOPへ