厚木市立病院

同行訪問看護

同行訪問看護

訪問看護師の皆様が日々のケアでお困りの事例に対し、厚木市立病院の認定看護師が利用者のご自宅に同行して、看護ケアの実践やケア方法の提案などを行う「認定看護師の同行訪問」を行います。

 

訪問の対象となる方

  • 真皮を超える褥瘡の状態にある方
  • 人工肛門もしくは、人口膀胱のその他の合併症を有する方
  • 悪性腫瘍の症状緩和治療もしくは化学療法を行っている方

当院に受診歴がない方でもご相談ください

訪問する認定看護師

  • 皮膚・排泄ケア認定看護師
  • がん化学療法看護認定看護師
  • 緩和ケア認定看護師

利用方法と手順

申し込み方法

  1. 利用者の主治医に報告・相談の上、認定看護師同行訪問看護を依頼することの了承を得る。
  2. 利用者・家族に同行訪問の必要性及び支払いを説明し同意を得る。(様式2・3)
  3. 依頼書に必要事項を記載し、患者支援センター宛てにFAX及び電話で申し込みをする。(様式1)

各様式はこちら

利用料について

「在宅患者訪問看護・指導料3」1285点を算定します。(当院は交通費は負担しません)

医療保険の区分による自己負担(月1回)

利用者の保険種類により、支払い金額が変更します。(令和5年現在参考)

負担割合 支払い金額
1割負担 1,290円
2割負担 2,570円
3割負担 3,860円

支払い方法

以下の2つの方法から選択してお支払いください。請求書は後日郵送します。

支払い方法 手続き
当院窓口での支払い 院内1階総合受付4番窓口でお支払いください。
銀行振込 振り込みの際はご本人名で記載をしてください。振込手数料は本人負担です。
入金確認後に領収書を郵送します。

 

TOPへ