地域医療従事者向け研修会のお知らせ
当院では、地域の医療従事者向けの研修会等を開催しております。
令和5年度開催の研修会
・令和5年度厚木市立病院緩和ケア研修会(開催日:令和5年6月26日)
・大腿骨近位部骨折地域連携パス懇話会(開催日:令和5年7月4日)
・第10回緩和ケア講演会 緩和ケアの基本の「き」(開催日:令和5年11月9日)
令和4年度開催の研修会
第9回緩和ケア講習会「疼痛コントロール中の患者に抗がん剤が開始されたら・・・」(開催日:令和4年9月29日)
令和3年度開催の研修会
新型コロナウイルス感染拡大の影響により休止。
令和2年度開催の研修会
新型コロナウイルス感染拡大の影響により休止。
令和元年度開催の研修会
・感染対策講演会「ICT・ASTって何?」(開催日:令和元年12月17日)
・「口腔ケアについて学ぼう」(開催日:令和元年12月11日)
・「疼痛緩和の問題点 症例から学ぶこと」(開催日:令和元年11月15日)
・「症状から考えるおしりの病気」(開催日:令和元年11月7日)
・「Let’s think!抗菌薬」(開催日:令和元年7月16日)
・「その糖尿病患者さん、腎症何期?使える薬は?」.pdf(開催日:令和元年6月12日)
平成30年度開催の研修会等
・「緩和ケアにおける薬物療法」(開催日:平成31年2月22日)
・【開催中止】感染対策講演会「結核をもっと知ろう!」(開催日:平成31年1月22日)
・「おしりとIBDと診療ネットワーク」(開催日:平成30年11月15日)
・リハビリテーションの職業 作業療法士について-作業療法ってどんなこと?-(開催日:平成30年7月4日)
・感染対策講演会「BASIC感染症対策」(開催日:平成30年7月17日)
平成29年度開催の研修会等
・第4回 緩和ケア研修会「骨転移の患者さんへの対応」(開催日:30年2月9日)
・「日常診療での知っておきたいおしりの診かた」(開催日:平成29年7月13日)
・「広域災害救急医療情報システム(EMIS)の活用について」(開催日:平成29年7月7日)
・「糖尿病透析予防と円滑な透析導入を考える」(開催日:平成29年6月21日)
・感染対策講演会「結核が疑われる患者がきたら・・」(開催日:平成29年6月6日)
問い合わせ先
厚木市立病院 医事課
電話 046(221)1570(代表) FAX 046(221)3270(直通)